
みなさん、こんにちは!
今日は、せっかくお見合いでOKをもらったのに、初デートでの行動で「交際終了したい!」とお相手に言われないためにはどうしたら良いか、実際あったお話を交えてお伝えしたいと思います。
「そんなことある?」って思うかもしれませんが、気づかずにやってしまうこともあるので、ぜひお読みくださいませ★
・まずは服装選びから

お見合いでは、男性はスーツやジャケット、女性はワンピースやブラウスにふわっとしたスカートという感じでお会いします。
お見合いをした結果、お互いが仮交際OK!となり、初デートの日がやってきます。
お見合いの時よりは少しカジュアルでOKなのですが、あまりにも違いすぎると、「あれ??こんな感じだったの?」「私服ダサい。。。」「なんかお見合いの時と違う!」など、あまりにも乖離があると、お相手も萎えてしまいます。
初デートの時も手を抜かず、身だしなみを整えて行くようにしましょう!
・実際あったお話し・・・その①

これは実際あったお話し。
和縁に入会されて初めての初デート!と、わくわくされながら、その日仕事を早く切り上げて待ち合わせ場所に行ったA様。お相手の男性は、待ち合わせ時間になっても現れなかったので、連絡をしてみたら「今買い物しているからもうちょっと待ってて。」と。
ん?買い物???
初デートやのに?
しばらく待っていたら、お相手の男性は両手に紙袋を持ち、髪はボサボサ、普段着で、でっかいリュックを背負って現れたそうです。
・実際あったお話し・・・その②

A様は、「今日お仕事だったんですか?」と聞くと、男性は「いや、休みだったよ。パソコン買ってて遅くなった!」と悪びれもなく発言。
は?休みやったら早めに出て買いに行けよ!
いやいや、、、違う!
初デートの日に、そもそもパソコン買いに行くなよ!
A様は、入会して初めての初デートだったのに!
しかも、この男性はお見合いにも遅刻。
やっぱり遅刻癖がある人は治らない。
この話を聞いて、私は怒り心頭!
よくA様はキレて帰らなかった!
でも、このお話しにはまだ続きが。。。
・実際にあったお話し・・・その③

通常、初デートはそんな高級なお店ではなく、ちょっとおしゃれなカフェやレストランを、男性が予約するのがルールで、相談所の仲人さんも最初にアドバイスするはずなのです。初デートはランチにすることが多いのですが、お互いの都合で夜になることもあります。
やっと待ち合わせに来た男性は、特に謝ることもなく、「どうします?居酒屋で良いですか?」ですって。
A様は半ば諦めて(きっと真紀子さん聞いてたのとちゃうやん!って心の中で思ったやろな。)男性に着いていったそうです。
そしたら普通の居酒屋さんで普通に食事がスタート。
普通に男性はお酒を飲み、普通に仕事のお話をする。
まるで同僚とたまたま出会って「飲みに行く?」的な。
うおぉおおおい!!!
なんやねんそれー!!!※おいでやす小田さんくらいの突っ込み 笑
・実際にあったお話し・・・その④

いやぁ。。。こんなことは初めてでした。
当然、A様は仮交際の終了を申し出られ、私はお相手の相談所の方にありのままをお伝えしました。
本当にA様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
せっかくお見合いでお会いして、これから仮交際、なんなら結婚するかもしれないというお相手に対して、もっと愛のある行動を取ってもらいたいと思いました。「ありのままの自分を見て!こんな自分を好きになって!」これは大切かもしれません。でも、お相手も心を持つ人間です。自分さえ良ければよいという考えは、良いご縁を遠ざけます。
これを読んでくださっている、婚活中の方。初デートは本当に大切な時間です。大切に大切に考えて、自分の相談所のカウンセラーさんとよく相談して進めて行きましょう!